壁に明り取り用の小窓を設置
つい最近、年が明けた様な気がしてましたが、
あっという間に2月も後半・・・
早いなぁ
それに、ブログ更新も追いついてないですね、
頑張らねば。
ちなみに今年は年頭から数件、シロアリ被害の依頼で修繕工事や駆除等が重なり、床下に何度も潜り込んでました。
床下も天井裏も業者だけに任せず、一緒に潜り、確認いたします。
被害箇所の状況も確認できますしね。
責任者として大切な事かなと。
さて、
今進めているマンションでのリフォーム工事なんですが、
その内の一つの作業で
「間仕切り壁に明り取りの小窓を複数設置いたしました〜」を書いてみます。
こんな感じで間柱の間をくり抜き壁に開口をあけてます。
※壁を開けるときは壁内に電気配線等が無いかも確認が必要です。
そこに木枠で作った枠にアクリル板をはめ設置いたします。
アクリル板は3mm厚のすりガラスタイプをチョイス。
化粧材で縁枠を施し、
シンプルだけど、ちょっぴりおしゃれに。
室内に廊下の明かりが程よく差し込む感じの位置に設置しています。
形は細長いタイプにしようか、大きめの形にしようか色々考えましたが、
今回はこの様に小さめの形で複数設置いたしました。
その他の工事では、
壁クロスを張り替えたり、
ユニットバスの浴槽を交換したり、
キッチンカウンターを塗装し直したり、などなど・・・
後日、アップしますね。
でも3月〜4月と結構、現場が詰まってるので、5月の連休前まで一気に走り抜けたいと思います。
〜〜〜〜・〜〜〜〜・〜〜〜〜・〜〜〜〜・〜〜〜〜
福岡県福津市・古賀市・宗像市の皆様
お風呂やキッチンなどの部分改装から全面リフォームまで行っている
遠くの業者より、身近で頼りになる工務店
今も現役、大工職人の山浦です。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
この記事を書いた人

-
福津市・古賀市・宗像市で住宅のリフォームや、リノベーションなどの工事を行っています、やまうら工務店株式会社 代表の山浦です。
お家の気になる事など、ございましたらお気軽にお電話下さい。
フリーダイヤル 0120-240-612
この投稿者の最近の記事
取り組みやニュースなど2022.01.19動画撮影
取り組みやニュースなど2022.01.072022年もよろしくお願い申し上げます
取り組みやニュースなど2021.02.20早くも2月中旬から下旬に・・
リフォーム 福津市2020.08.21在来浴室のお風呂を最新のユニットバスにリフォーム工事