システムキッチンの入替え工事
現在進めているリフォーム工事の一部ですが、
今回はシステムキッチンの取替工事(解体から、固定まで)の流れをアップします。
まずは
元のキッチンですが
こんな感じのちょっと暗めなキッチンでした。
このキッチンを明るくオシャレなキッチンへと取替えます。
まずはキッチンセットの解体・・・
ここから、調整しながら各部材を取り付けていきますが、
まずは吊戸棚とレンジフードを取り付けます。
(基本は上を取り付けて、下を取り付ける流れになります。)
上の物を取り付けたら、
今度は下のセットを取り付けます。
こんな感じで本体を取り付けて、扉等を調整までしています。
あとはガスコンロや化粧パネル等を付け、
給排水・ガスの接続でいつでも使える状態となります。
また、このキッチンにはビルトインのオーブンレンジがついています。
ガスならではの強い火力で調理のバリエショーンが大幅にアップ!!ですね。
次回はクロス張替えの進捗状況か
外壁塗装の状況をアップしたいと思います。
〜〜〜〜・〜〜〜〜・〜〜〜〜・〜〜〜〜・〜〜〜〜
福岡県福津市・古賀市・宗像市の皆様
お風呂やキッチンなどの部分改装から全面リフォームまで行っている
遠くの業者より、身近で頼りになる工務店
今も現役、大工職人の山浦です。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
この記事を書いた人

-
福津市・古賀市・宗像市で住宅のリフォームや、リノベーションなどの工事を行っています、やまうら工務店株式会社 代表の山浦です。
お家の気になる事など、ございましたらお気軽にお電話下さい。
フリーダイヤル 0120-240-612
この投稿者の最近の記事
リフォーム 福津市2020.08.21在来浴室のお風呂を最新のユニットバスにリフォーム工事
取り組みやニュースなど2020.07.13ショールーム案内
取り組みやニュースなど2020.01.08杉板で本棚を作ったよ!
取り組みやニュースなど2019.12.31年末のあいさつ