2013年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 広報担当 山浦 リフォーム 福津市 傷んだコロニアル屋根の修繕工事 ものすごく傷んだコロニアル屋根を新しくリニューアルいたしました。 このお宅は以前、屋根に塗装をされてるみたいですが、その塗装が見事ボロボロに剥がれており、非常に厳しい状態でありました。 雨の侵入を防ぐ板金の継ぎ手も、ほと […]
2013年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 広報担当 山浦 リフォーム 宗像市 子供部屋に間仕切り壁を設置 今回の記事は、子供の部屋に間仕切り壁を設置した作業風景を書いてみました。 新築で家を建てる時に、「子供が小さい時は一部屋で広く作り、子供が大きくなった時に間仕切り壁を作り二部屋に出来ますよ〜」の、まさしくその広い部屋を二 […]
2013年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 広報担当 山浦 リフォーム 福津市 物入れ倉庫の解体 物入れ倉庫の解体作業記事をアップします。 この倉庫は10年ぐらい前に購入した物ですが、今でもかなり程度が良く 劣化は、外部ボルト周りのサビぐらいです。 (この物入れを解体しました。) この倉庫 […]
2013年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 広報担当 山浦 リフォーム 福津市 痛んだ玄関庇(屋根)のリニューアル 今回は玄関庇(屋根)のリニューアル記事をアップします。 こちらの庇も長年の雨風から玄関を守ってきた、陰の功労者であります。 (痛みに痛んでおります) この玄関の庇(屋根)を新しくリニューアルするのですが、 (新しく化粧板 […]
2013年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 広報担当 山浦 リフォーム 福津市 エアコンの設置 今日は、2.8kWのエアコンを設置しました。 もともと付いていたメーカーは、DAIKIN(ダイキン)製品 (室外機を外しています。) (室外機を完全に撤去しました。) 今回、取り付けるメーカーはHITACHI(日立)製品 […]
2013年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 広報担当 山浦 リフォーム 福津市 住宅用太陽光発電の設置 住宅用 太陽光発電の設置の画像をアップします。 こちらは、カナメソーラーグリップを使った、金属屋根に設置する方法であり、既存屋根に穴を開けない工法であります。 架台金物を設置したら、後はパネルを順番にはめていきます。 太 […]
2013年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 広報担当 山浦 取り組みやニュースなど 耐震改修工事費の補助制度利用について 現在、福津市では今お住まいの木造住宅の耐震性を高める工事を行うと、最大工事費の50%(補助額上限60万円)が補助されます。 この上乗せ補助は今年の平成25年度で終了となり、平成26年度より通常の23%(上限30万円)に戻 […]
2013年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 広報担当 山浦 リフォーム 福津市 付庇の取替え工事 窓の上につく付庇の取替え工事をアップします。 この付庇は、雨風からうん十年もの長きにわたり住宅を守ってきた庇であります。 下からでは解りづらい庇の傷み具合ですが、板金の腐食で穴があいている箇所もあり、かなり劣化が激しい状 […]
2013年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 広報担当 山浦 リフォーム 福津市 玄関の桁と垂木を漂白する 玄関の桁と垂木を漂白していきます。 それでは一連の流れを御覧ください。 まずは、ビフォー写真を、 (長年、雨風などに晒されて結構汚れてしまっています。) この桁と垂木の汚れを漂白していきます。 この頑固なシミ・焼け等を強 […]
2013年7月3日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 広報担当 山浦 取り組みやニュースなど 消費税アップ後の住宅購入 負担軽減策〜気になるニュース 工務店として、ちょっと気になるニュースをピックアップ 消費税率8%時に住宅購入で最大30万円給付 2013/6/26に自民・公明両党は、2014/4に予定されている消費税引き上げの後の住宅購入者への負担軽減策として現金を […]