アマゾンのKindle Peperwhiteを買ってみた
前からiPhoneやiPadでKindleアプリを使って本を読む事も多いのですが、画面を長く見ると目の疲れが酷く、目が疲れにくいって評判のアマゾンのKindle Peperwhiteを半信半疑で買ってみました。
正直、買って使ってみた感想は、
悩まず、もっと早く買っておけば良かったなぁって思いましたね。
Kindle Peperwhiteリンクを貼りますね。
漫画は読まないのでわかりませんが、参考書や画像が多い書籍は単行本での購入がおすすめかな。
もちろんiPad等のタブレットでKindleアプリで読むのはありですが、
ただ、自分はとにかく目が疲れます・・
でもKindle Peperwhiteを使うようになったら、スキマ時間でも気にせずパッと表示させて読んでるし、とにかく目が疲れないので小説を良く読む方には特におすすめですね。
ちなみに
最近、映画で上映が始まった「すずめの戸締まり」を読みはじめました。
新海誠さんの独特な世界観も良いですよね〜
読むのが遅いしスキマ時間で読むから、3日ぐらいかかります・・・
まったく仕事とは関係のない話題になりましたが、
こんな感じで読書も楽しんでます。
いや、仕事の為の情報収集です!
この記事を書いた人

-
福津市・古賀市・宗像市で住宅のリフォームや、リノベーションなどの工事を行っています、やまうら工務店株式会社 代表の山浦です。
お家の気になる事など、ございましたらお気軽にお電話下さい。
フリーダイヤル 0120-240-612
この投稿者の最近の記事
取り組みやニュースなど2023年6月11日サーモグラフィーカメラを使って壁の伝熱状況を確認してみました。
リフォーム 福津市2023年5月22日洗面所の床板 フローリングの施工
リフォーム 福津市2023年5月11日お部屋(6畳)のリフォーム工事④
リフォーム 福津市2023年5月4日お部屋(6畳)のリフォーム工事③