リフォーム時のショールームの利用など
進めていた二部屋を一部屋にするリフォーム工事も一段落しました・・。
お待たせしている案件やお見積り作りなどを一気に進めたいと思っています。
また、週末に2件ほど、クロスの張替えや雨戸の取付など、新規ご契約も本当にありがとうございます。
素晴らしい職人と共に、順次 仕上げていきますのでお楽しみお待ちください。
ショールームの利用
さて、リフォームする時に諸々を決めないといけない事も多いのですが、そんな時に利用すると便利なのが各メーカーのショールームです。
あらかたプランが決まったら建材やクロスの確認に行くのもアリだと思います。
ここはサンゲツのショールームになります。※クロスやカーテンなどなど。
ショールームに行くときは半日ほど時間が必要になります。
こんな感じでショールームだと、カタログを見ながら素材を確認出来ますので、わかりやすいかと。
利用されたい時は一言お申し付け下さい、時間の調整をしますので・・。
仕事の状況でかなりお待たせするかもですが・・・
おし、これから午前中の作業を再開して、
溜まってる見積り作りとプランのパース、それに図面描きや工程表作りをやらなければ・・
頭が煮詰まりますね〜
でも、今日は弊社が休みなので静かに取り組めます・・。
〜〜〜〜・〜〜〜〜・〜〜〜〜・〜〜〜〜・〜〜〜〜
福岡県福津市・古賀市・宗像市の皆様
お風呂やキッチンなどの部分改装から全面リフォームまで行っている
遠くの業者より、身近で頼りになる工務店
今も現役、大工職人の山浦です。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
この記事を書いた人

-
福津市・古賀市・宗像市で住宅のリフォームや、リノベーションなどの工事を行っています、やまうら工務店株式会社 代表の山浦です。
お家の気になる事など、ございましたらお気軽にお電話下さい。
フリーダイヤル 0120-240-612
この投稿者の最近の記事
リフォーム 福津市2020.08.21在来浴室のお風呂を最新のユニットバスにリフォーム工事
取り組みやニュースなど2020.07.13ショールーム案内
取り組みやニュースなど2020.01.08杉板で本棚を作ったよ!
取り組みやニュースなど2019.12.31年末のあいさつ