福津市 リフォーム 2部屋を1部屋に改築工事が始まりました。
今日から福津市光陽台にて2部屋を1部屋に間取り変更を伴う工事が始まりました。
本格的な工事前に養生
まずは本格的な工事を始める前に玄関や1階の廊下、階段など養生を行います。
3週間ほどの工事期間、この養生は置いたままになりますので、なるべく作業終了後はホコリが残らないようにしています。
まずは養生シートを敷き、次に厚みのある養生ボードを敷きます。またその上にビニールタイプの養生シートを、作業終了後にビニールのシートだけ丸めると、下の養生は綺麗なままに。
改築前の二階の状況
まずは解体前の二階は
洋間と和室の2部屋です。
この2部屋を1部屋に改築いたします。
こんな感じで福津市光陽台にてリフォーム工事がスタートいたしました。
津屋崎の外構工事
さて、同時並行での作業となっている津屋崎の外構工事はというと、
ブロックをつき終わりました。
フェンスを立てるためのブロックなので高さも必要ないとの事、低めになっています。
この上にフェンスを立てていきます。
さて、この現場は乾かすための養生期間に入ります。
〜〜〜〜・〜〜〜〜・〜〜〜〜・〜〜〜〜・〜〜〜〜
福岡県福津市・古賀市・宗像市の皆様
お風呂やキッチンなどの部分改装から全面リフォームまで行っている
遠くの業者より、身近で頼りになる工務店
今も現役、大工職人の山浦です。
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
この記事を書いた人

-
福津市・古賀市・宗像市で住宅のリフォームや、リノベーションなどの工事を行っています、やまうら工務店株式会社 代表の山浦です。
お家の気になる事など、ございましたらお気軽にお電話下さい。
フリーダイヤル 0120-240-612
この投稿者の最近の記事
リフォーム 福津市2020.08.21在来浴室のお風呂を最新のユニットバスにリフォーム工事
取り組みやニュースなど2020.07.13ショールーム案内
取り組みやニュースなど2020.01.08杉板で本棚を作ったよ!
取り組みやニュースなど2019.12.31年末のあいさつ