2018年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 広報担当 山浦 取り組みやニュースなど チラシを見てのお問い合わせ 今日は、4/18〜20日に配布していたチラシからのお問い合わせで現場調査に行ってきました。 依頼内容はまだ伏せますが、 お客様いわく、こんな内容ってどこに頼んだら良いの?って感じで探していたそうです。 &n […]
2018年4月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 広報担当 山浦 取り組みやニュースなど 図面とパースの作成 今日は家1軒分の図面を作っていました。 平面図、立面図、展開図、 また3Dパースなども・・ 提案時の資料と リフォーム工事での 材料拾い出し用の根拠図にもなりますしね。 &nbs […]
2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 広報担当 山浦 観葉植物など トラデスカンチアが仲間入り 今日は、グリーンとラベンダー色が鮮やかな トラデスカンチアに一目惚れ・・ ちょこちょこ足を運ぶ 花屋さんを覗いたら きれいでしょ、買わない? って感じで飾ってるんですよね・・ 事 […]
2018年4月21日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 広報担当 山浦 取り組みやニュースなど 壁クロス貼替えの依頼で現調に こんにちは、山浦です。 今日は6畳一部屋の壁クロスの貼替え依頼で、 福岡県福津市津屋崎の星ヶ丘団地に 現調(現場調査)に行ってきました。 大げさに書いていますが 事務所から車で7分ぐらいの場所です・・・ あと、クロスの貼 […]
2018年4月15日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 広報担当 山浦 リフォーム 宗像市 壁付けキッチンから対面式L型キッチンにリフォーム 今日は対面式L型キッチンへのリフォーム工事を書いてみます。 工事場所は福岡県宗像市です。 もともとは普通の壁付けキッチンでしたが、室内含めかなり痛みもあり、施主のご要望にて対面式L型キッチンへとリフォームいたしました。 […]
2018年4月9日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 広報担当 山浦 リフォーム 宗像市 ニッチを壁の中に作りました〜 今回は、ニッチを間仕切り壁の中に作った流れを書いてみます。 このニッチって何?って方も居られるかもなので、軽く説明を。 住宅でのニッチとは、壁をくり抜いて物を置けるようにしたりする飾り棚の事を指します。 さて、このニッチ […]
2018年4月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 広報担当 山浦 リフォーム 福津市 天井を壊さない非破壊検査で雨漏れ確認を 今回は雨漏れ調査を非破壊検査(サーモグラフィ機器)で行った事を書いてみます。 ※この非破壊検査とは、対象となる場所の周辺を壊さず、特殊な機器を使っての調査となります。 さて、今回の調査ですが、調査依頼主から「1階天井から […]
2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 広報担当 山浦 リフォーム 福津市 ボルダリング用の壁を設置 今回は、少し前に施工したボルダリング用の壁を作った記事を書いてみます。 保育園の内部造作を依頼され、プレイルームの一部にボルダリング用の壁を作りました。 その時に使ったアイテムや下地の壁などをアップしてみます。 ボルダリ […]
2018年4月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 広報担当 山浦 リフォーム 早良区 クローゼットに人感センサー付ダウンライトを! 今回の記事は、押し入れ等をリフォームする時のプチ情報として書いてみます。 昔の住宅の鴨居(入口の上の枠材)の高さは1800mm程度が普通でしたが、ここ20年〜30年程度前ぐらいの建物から2100mm程度が標準となっていま […]